アメリカへ持っていくもの2014年、2021年

買っておいて良かったもの・送ってもらって特に助かったもの

日本の本 2014年: 紀伊国屋のオンライン注文で、基本的には日本の本も取り寄せてくれます。値段は定価の1.5倍くらいです。サンフランシスコであればジャパンタウンにある店舗へ取りに行きます。店舗が近くになくても送料を払えば送ってくれます。アメリカのamazon は取り扱い商品が違うので日本の本は期待できません。使う事が分かっているtoeic対策、観光、育児の本などは日本から持って行きましょう。

2021年: アマゾンジャパンが日本の本を安く送ってくれるようになったので便利になりました。それより何より、倦厭していたKindleを使いはじめたら、定価で購入でき、その場で読め、かつ保管も場所を取らなくて楽だということで最高ということに気がついてしまいました。絵本は紙で読みたいのでいまだに持っていきます。日本語のYAMAHA音楽教室の非売品の楽譜などは、まず日本でしか手に入りません。

コンタクト・メガネ・コンタクト保存液 2014年: 海外で購入も可能ですが日本で買って行った方が楽なので、当面の準備はしておくといいと思います。

2021年: アメリカの処方箋が面倒なのでいまだに日本で購入していますが、ビジョンの保険に入っていれば自治部サポートされるようです。

コバエホイホイ 2014年カリフォルニア:我が家だけかもしれませんが、日本に比べてコバエが発生しやすいです。アメリカでよく売っているハエ取り紙(ベタベタのテープ)は気持ち悪いので、置き型ゼリータイプは重宝しました。(試しに買った某100円ショップのコバエホイホイは1匹も捕まえてくれませんでした。)

2021年テキサス: コバエは発生しやすいですが、コバエホイホイで全くキャッチしてくれません。コバエに種類があるのでしょうか。

お気に入りの化粧品・整髪料・シャンプーリンス 2014年: 生活に慣れるまでは特に、使い慣れているものが一番落ち着きます。アメリカにもオーガニックのものもたくさんあるので冒険してみるもは楽しいです。
常備薬 2014年: 生活に慣れるまでは、使い慣れているものが一番落ち着きます。龍角散のど飴は日本人スーパーに売っています。

2021年: アメリカのタイラノールで大抵ことがすみます。葛根湯は好きなのでいまだに日本から持って行っています。アマゾンでも日本の葛根湯は買えます。

ベビー用品 2014年: 前開きの新生児下着、細い新生児用綿棒、ガーゼ、とこちゃんベルト、おまもり。これらはアメリカで見つかりませんでした。こだわりがなければなんでもアマゾンで揃います。液体ミルクは逆に日本では購入できませんでした。

2021年:アメリカで買えるので日本から持っていきたいものは何もないです。日本の母乳実感哺乳瓶も米アマゾンで購入可能です。

CD この時代にCD?とも思われそうですが、我が家は車で聴くのはいつも子供用のCDです。は紀伊国屋などでも取り扱いがありますが日本で買ったほうが種類があっていいです。
美味しいもの デパ地下などでしか買えない美味しいもの。(肉エキスの入ったものは送ってもらう事はできません)ゆかり、おせんべい、和三盆系などなど。スーパーの袋菓子は結構手に入ります。

息子の場合は、ピンクの缶の肝油ドロップや歯磨き後に食べるタブレットは絶対に欲しいそうで日本から持ってきています。アメリカ産の子供サプリや、歯磨き後のロリポップはあるのですがやはり日本クオリティのが美味しいそうで。

おみやげ 響ウイスキー、ロイズチョコレート、日本味のキットカットなど。また、子供のお友達用に日本製で賞味期限のない小物のプチプレゼントは便利です。我が家は鉛筆や消しゴムなどプチプラで。

サンフランシスコ、北ダラスの日系スーパー・現地購入・アマゾンで手に入るもの

  • 日本の一般的な食材。(調味料・米・お茶・のり・お茶漬け・すしのこ・納豆・うめぼし・肉・魚・うどんそば、シーズンによってはボイルホタルイカや、かがみもち、築地直送の魚…ほぼなんでも)
  • 日本の本。紀伊国屋、アマゾンが取り寄せてくれます。
  • ダイソーは1,5ドル均一ですが日本と同様のものを売っています。
  • 服や靴は、アジア人も多いので十分揃います。RossやMarshallsは日本よりもはるかに安いです。
  • 大きなベビザラスがあるので、ベビー用品も充実しています。
  • 大きなIKEAもあるので、家具も充実しています。

欲しいなぁと思うもの


---------------------------
最後まで読んでいただきありがとうございました。 2014年からサンフランシスコ、2021年からテキサス州北ダラスに住んでいます。渡米の事や、海外生活、仕事、出産育児、義務教育での事など、私の経験や調べた情報が少しでも誰かのお役にたてたら嬉しいと思いブログを始めました。まだまだ至らないブログですが充実していけるように修正していきたいと思います。
お仕事依頼等ございましたらインスタDMもしくはEmailまで。 
インスタ: https://www.instagram.com/sfjp.mamamari
メール:  mamamari.sf.tx@gmail.com

コメントは受け付けていません。

PAGE TOP