Mama Mari アメリカリポート

アメリカで出産・子育て、サンフランシスコ観光、海外赴任準備(2014年〜)
メニュー
  • アメリカ子育て
  • アメリカ生活
  • サンフランシスコ観光
  • 海外出産
  • 海外赴任の準備

タグ: 暮らす

ベイエリアの生活をサポートします!

2018年5月29日
 |  コメントはまだありません

ベイエリアの生活をサポートします! 私たちは2014年からサンフランシスコに住む日本人夫婦です。私たちもアメリカに来た当初かなり大変だったので、もしどこかにお困りの方がいらっしゃればお手伝いできればと思ってこの項目を作っ […]

もっと読む »

カリフォルニア運転免許の筆記試験2018年4月

2018年4月23日
 |  5件のコメント

カリフォルニア運転免許の筆記試験2018年4月 カリフォルニアのドライバーズライセンスを新規で取得する場合には、筆記試験と実技試験が必要です。2018.4月にサンフランシスコにて筆記試験を受けてきたので、未来の誰かの役に […]

もっと読む »

歯磨き粉のチューブ絞り機

2017年3月16日
 |  コメントはまだありません

歯磨き粉のチューブ絞り機『Toothpaste Tube Squeezer』 歯磨き粉のチューブは最後の方になると絞るのが大変です。 この機会があれば、差し込んで回すだけで中身を無駄なく楽に使えます。 しかも立てておける […]

もっと読む »

カテゴリー

  • アメリカに住む、ビザ・海外赴任の準備
  • アメリカ子育て
    • 妊娠・出産
    • 幼児(1歳〜)
    • 新生児・乳児(0歳〜1歳)
  • アメリカ生活
  • サンフランシスコ観光・市内情報

インスタグラム

Load More...Follow on Instagram

ドミノでピタゴラスイッチ!

可愛いカラフルな木製ドミノで240ピース+ギミックセット!息子のおもちゃで友人から質問を受ける商品No2!! 私たちはアメリカで購入したので、日本で買える類似品をアマゾンで探しました。2歳半で半分の120ピース開封し、3歳になって全240ピース開封予定です。3歳になったらギミック(仕掛け)も買い足し予定なので全部セットのこれは魅力的です。ピタゴラスイッチ大好きな息子は大喜び♡

レゴ組み換えするボール転がし!

息子のおもちゃで友人から質問を受ける商品No1!!これは面白く大人もハマってしまいます。レゴの組み換えができて毎回違うコースでボール転がしができます。総合的には満足なのですが、我が家の買ったのはこれとは違うタイプですがジョイントが甘くて作ってもすぐに壊れてしまうので息子はイライラしています。なので我が家が買ったものではなく、アマゾンレビューがしっかりしたものを皆様にはオススメしたいと思いこれを選びました。

息子のABC好きのきっかけのおもちゃ

数ある英語知育の中で幼少期には最も活躍しました。0歳の時にこれにハマったきっかけで息子は大のABC好きです。ネイティブの発音を常に楽しく聞く事ができ、2歳前半ごろまでずっと遊んでいました。飽きる頃に少し時間を開けてまた音が鳴ったり、子供の興味を引くのがとても上手です。ABCの基礎になったと感じています。日本で買うと高いですね汗 USではもっと安く購入できるんですけど,,, まぁ少し前までは日本では入手すら困難だったので買えるだけ時代が進みましたね。

ボリューム調整が付いているとはいえ、音が大きめなので我が家は音が出るところにセロテープを貼って快適に使っています。

ベイエリアの生活をサンフランシスコ在住の日本人夫婦がサポートします!

ご相談はインスタDMまで。sfjpblog.cooking

ブログランキング

↓アイコンを1つクリックしてもらえたら、とても嬉しいです!!!!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ西部情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ

にほんブログ村 子育てブログ 海外育児へ 

ツイッター

Tweets by sfjpblog

Mama Mari アメリカリポート All Rights Reserved
デザイン: Grace Themes