12月2週目を振り返ります。あと一週間学校にいったら今年の通学はおしまいです。先週末はファームハウスにキャンプに行きました。2021.12.6(Mon)-12.10(Fri)
目次
Reading(読む力)
The Gingerbread Manにまつわるいろいろな本を読みました。
Recurring phrase
本の中で何度も出てくるRecurring繰り返しなフレーズ(息子の発音だとリーアクーリングフレーズ)を意識して本を読んでいるそうです。例えばキュリアスジョージだと「ジョージ」という言葉がたくさん出てきます。
Word work(単語)
引き続きサイトワードを習いました。JackhartmanのYoutubeを見たり、フラッシュカードで習っているそうです。金曜日はホワイトボードにサイトワードを書いてお勉強します。Did,She,Get,Youについてやりました。
Science(理科)
石について学びました。学校にひとつづつ自分の石を持って行ったのでみんなの石を色や形や触りごごちなどで並べたり、石はどのようなときに使えるかディスカッションをしたそうです。息子曰く石はチョークに使えるんだよ!だそうです。
Math(算数)
データを収集し並び替えてグラフにしました。葉っぱと雪がどちらが多いかなどのお話をしたようです。
おうちじかん
オリジナルゲーム作り
ブレインドッツというアイパッドのゲームのオリジナルステージ作りにはまっていて、ついにステージ600までつくり終わりました。毎日着実に増えています。
サイトワードクイズ
ママにサイトワードのクイズを出してくれます。ママが一文字づつアルファベットを言って、当たっていればブランクに文字を入れてくれて、外れればお花の絵がひとパーツごと増えていきます。
おしゃれ文字作り
ママがロゴを作っていたら、僕もおしゃれ文字を作ると言って自由なおしゃれmの字を作るようになりました。
お絵かき
クリスマスのバナーが飾ってある可愛いお家です。Merry ChristmasのYとRIが家の後ろにあるから隠れて見えていないそうです。遠近感が素晴らしいです。クリスマスライトも可愛い🎄
オリジナル塗り絵づくりをしていました。アイパッドの広告にこのような塗り絵があるそうでカラフルな塗り絵を作っていました。
週末のキャンプ
学校の日本人の友達家族3組でファームハウスのAirbnbに宿泊しました!馬や鶏がお家隣接の牧場にいて、早朝に子供達と一緒に鶏のケージから産みたて卵を拾ってホットケーキにできて感動しました。直前に立ち寄ったワイナリーにはダチョウさんがいて、子供達はかけっこ競争をしていました。息子たち曰く「だちょうよりも僕たちの方が足が早かった」そうです。可愛い空間でみんなでバーベキューをしたり、お風呂に入ったり、とっても楽しい週末を過ごせて、お友達家族に感謝です。北ダラスに住んでいる方がこの記事を読んでいらしたら、このファームハウスとワイナリーはとってもオススメです。







---------------------------
最後まで読んでいただきありがとうございました。 2014年からサンフランシスコ、2021年からテキサス州北ダラスに住んでいます。渡米の事や、海外生活、仕事、出産育児、義務教育での事など、私の経験や調べた情報が少しでも誰かのお役にたてたら嬉しいと思いブログを始めました。まだまだ至らないブログですが充実していけるように修正していきたいと思います。
お仕事依頼等ございましたらインスタDMもしくはEmailまで。
インスタ: https://www.instagram.com/sfjp.mamamari
メール: mamamari.sf.tx@gmail.com
コメントは受け付けていません。