カテゴリー「 海外赴任の準備・州外移住 」の記事

9件の投稿

日本のアメリカ大使館にてビザ面接 ついにグリーンカードのインタビューに行ってきたので、未来の同じ境遇の方にメモを残したいと思います。 手続きを初めて1年3ヶ月 私たちは最初ビザで入国していましたが、この度グリーンカードを …
ハローワークの書類の「3年延長」スタンプの意味 私もアメリカに引っ越す前に失業保険の延長申請をし、その際「3年の延長」のハンコを押た記憶がありました。早いものでサンフランシスコに来てもう3年かとしみじみ…。具 …
新生児に必要なもの一覧 第一子をアメリカ、第二子を日本で産んだ際に購入したものです。大抵のものはアメリカでも購入することができますが、こだわりがあるものは日本から送ってもいました。最近(2020年)では日本アマゾンが送料 …
サンフランシスコの安全で住みたい地域2017年アメリカ赴任準備。必要書類や手続き等 これさえやっておけば大丈夫でした!私が移民弁護士から言われて実際にやった、アメリカ赴任準備です。海外転出届け、児童手当、ラインの引き継ぎ …
旅券法第16条により3か月以上外国に滞在する場合は、最寄りの総領事館に「在留届」を提出するよう義務付けられています。 ネット経由でできるので、「在留届電子届出システム(ORRnet)」 から在留届を提出しましょう。帰国時 …
アメリカ国内でのビザの延長 ビザでアメリカに入国し、いつまでアメリカに合法的に滞在できるかを決定するのはI-94です。ビザの有効期日は関係ありません。 例えばビザの有効期限がまだあっても、 I-94に記載された日付がそれ …
注意点1:日本で携帯キャリア解約前に、ラインアプリのfacebook連動と、パソコンのメール登録をしておきましょう。 注意点2:防犯のために最新アイフォンなど高価なものは極力身につけない方が無難です。先日も、最新携帯機種 …
買っておいて良かったもの・送ってもらって特に助かったもの 日本の本 2014年: 紀伊国屋のオンライン注文で、基本的には日本の本も取り寄せてくれます。値段は定価の1.5倍くらいです。サンフランシスコであればジャパンタウン …
健康診断、人間ドック 健康状態を把握し、治療してから渡航しましょう。持病がある場合は英文の診断結果があるといいそうです。 歯医者 歯医者で保険を適用してもらうためには、医療保険とは別にデンタル保険に加入する必要があります …
PAGE TOP