アラサーがキャリアチェンジでする際にやった5つのこと

日本で営業職を5年していた私が、アメリカでの4年間の無職期(非労働ビザ+子育て)を経て、デザイン職にキャリアチェンジしました。その時、息子は2歳でした。振り返ると、あの時に思い切って本当によかったと思います。その時の5つの行動をお伝えします。

1、時間をひねり出す決断

環境が完璧になる時など訪れません。時間はひねり出すものです。

特に子育てをしながら新しい分野でキャリアをスタートすることは生半可なことではありません。なぜ子供ができる前にやらなかったのか、本当に悔やまれます。もしまだ子供がいないなら大チャンスです。

時間をひねり出すために、我が家では家事や子育て、人生全て、徹底的に効率化しました。幼稚園に預ける、家事は全自動、買い物はアマゾン、服はこだわらない、テレビやドラマは見ない、SNSの遮断など。

最も大きな決断は、私がアナリティストの仕事を辞めて勉強に専念する時にも、息子の幼稚園の毎月1500ドルを払い続けたことです。成長のための時間に投資をするかしないかが人生の大きな分かれ目だと主人は言います。

 

2、「独学」は3ヶ月から1年、自信がなくても実践に入る

短期で勉強しようと決めると、だらだらやるよりも勉強量を確保できます。ただ、机の上の勉強は、つづけても実践には実際あまり役に立ちません。完璧な知識を目指すより、知識が中途半端でも許される環境を見つけて実践を積むことが大切です。

特に英語の勉強は終わりがありません。私は1年半も語学学校に通いましたが、もっと早く英語をつかう環境に飛び出すべきだったと反省しています。

デザインの勉強も、独学から、養成所、就職とやってきましたが、実践は机の上ではできない事だらけでした。

 

3、まず、手の届くところから応募してみる

一歩踏み出すと、見える世界が変わってきます。私はまずアメリカの日本食レストランに応募してみました。英語での仕事は初めてだったのでとても緊張しましたが、雇ってもらうことができました。当時は高そうに見えていた壁も、実際登ってみると案外できてしまうもので、辞めてからも似たような職種ならいつでも働けるなと自信がつきました。

そのレストランで働いたのは2ヶ月だけでしたが、それでも一つの壁を登ったことで、次のアナリストの仕事をしたいという勇気に繋がりました。

そして徐々に視点が上がったからこそ、プロダクトデザイン養成所へ行く決心がつきました。養成所は失敗を許される唯一の場所だと思ってたくさんの恥をかきました。そしてなんとか卒業し、その経験があったからこそデザイン職の就職につながりました。

 

4、今が一番若い

若さは体力であり気力です。一方キャリアチェンジは今やっても後でやっても企業から求められるハードルの高さは変わりません。もしかしたら、今ならまだチャンスがあるかもしれません。でも、年をとるとチャンスすらもらえない可能性があります。

女性の働き方で一番大変なことの一つは、出産子育てによって一旦キャリアを離脱せざるを得ないことだと思います。もし、やりたいことがあるのなら、子供が小さいことを言い訳にキャリアチェンジを後回ししないほうがいいです。子供の人生は子供の人生。子供が育った時にも、ママが「自分の人生」を生きられるよう。キャリアチェンジを考えるなら早いに越したことはないです。ちなみに私は4年間就労ビザがなくて専業主婦+子育てだけをしてきました。私は長く社会に交わっていないと、社会に戻るのはどんどん怖くなりました。社会との交わりが無い期間が長くなればなるほど社会復帰は難しくなります。

男性にも言えることです。家庭を持つと責任が大きくなります。主人はいつも子供が生まれる前の身軽な時にもっと挑戦しておけばよかったと言います。起業にしても転職にしても大きなリスクを取りやすいのは子供が生まれるまでです。

 

5、過去の職歴を繋げる

私は日本で金融系の営業を5年していました。そして今はアメリカで英語でデザインを仕事にしています。キャリアチェンジをする際、自分の職歴が全く違うことに悩むことがありました。面接では日本での営業の事を隠そうかと思ったくらいです。

しかしプロダクトデザイン養成所のキャリアの先生に言われてハッとしました。「デザイン一筋で生きて来た人はビジネスの経験がない。でもあなたはビジネスが分かるデザイナーなんじゃない?」と。ものは言いようです(笑)しかしその一言で、わたしの劣等感は自信へと変わりました。どんなことでも過去の職歴は繋げられるんです。

その先生は、大学の学部の選択から先は全て、過去の自分が選んだ道だとおっしゃっていました。スティーブジョブズの点を線にするのようにかっこよくはいかなくとも、過去の自分の選択を繋げる事は自分の強みを理解することに繋がるのではないでしょうか。

みなさんも、たとえ今目指す自分の姿が、過去の職歴と違ったとしても、それらの全ての経験を生かして、繋げて、『今』やりたいことを目指して、キャリアチェンジしていけたらいいのかなと思います!あきらめなかったら何でもできます!!


2014年に夫の駐在の帯同でサンフランシスコに渡米し、4年間の無職期(非労働ビザ+子育て)を経て、2018年、就労ビザであるグリーンカードを取得しました。

[日本職歴]
-金融系営業 5年

[アメリカ職歴]
2018-日本食レストランのサーバー
2018-日本語を活かしたアナリストの仕事
2018-プロダクトデザイナー養成所でスタートアップ3社とコントラクター
2018-エンタープライズ系にてUIUXデザイナー 現在

 

 

アメリカの就職活動で必要なこと7選


---------------------------
最後まで読んでいただきありがとうございました。 2014年からサンフランシスコ、2021年からテキサス州北ダラスに住んでいます。渡米の事や、海外生活、仕事、出産育児、義務教育での事など、私の経験や調べた情報が少しでも誰かのお役にたてたら嬉しいと思いブログを始めました。まだまだ至らないブログですが充実していけるように修正していきたいと思います。
お仕事依頼等ございましたらインスタDMもしくはEmailまで。 
インスタ: https://www.instagram.com/sfjp.mamamari
メール:  mamamari.sf.tx@gmail.com

コメントは受け付けていません。

PAGE TOP